新年が明けた
2005年1月5日
1月4日から仕事始めになった。
のっけからフルスピードだ。飛ばす飛ばす。
なんとかやっつけ、今日は明治神宮へ初詣。おみくじに御札。
なんか明治神宮のおみくじはおもろ~ない。抽象的すぎて吉かどうかも全く判別できず。
4年前までは毎年、成田山新勝寺へ行ってた。
ここは寺内の畳席まで無料で誰でも入れる。
ここで坊さんが唸ってる20分くらいの間、静かに瞑想できた。
至福の時間だったが、東京に移ってからは東京の神様。
成田山新勝寺
さすがに未だ人手は多く、後ろの人を気にしながら
最前列でお賽銭。手を合わせ、手早くイメージを結ぶ。
寺の門をイメージしたら、次々と門が開き
その先にとっておきの、私専用のピッカピカのジェット戦闘機が置いてあった。
よっしゃと乗り込み、スタンバイすると、滑走路が開ける。
きらきら光る誘導灯に誘われ、もんのすごいスピードで飛び立った
ところで、お終いにした。
少し離れたところで、連れを待つ。
遠くからも口をもごもごさせて、一所懸命お祈りしてるのが見える。
そんなに一杯の言葉、神様は覚えてくれるかいな、
と思いながら、一緒に冬の風と人ごみに流されていく。
旧掲示板より転記