電脳世界

ロボットがやって来る

ロボットがやって来る

と言っても、あのロボットではない。HPにスパム攻撃を仕掛けるソフトのロボットだ。仕事のHPが大量のアクセスに見舞われている。2週間くらい前から増え続け、最初はおおアクセスが増えてる。どんな人が見てるんだろう。楽しみ。くらいに思ってたがここ数日は常軌を逸している。午前9時ですでに100を超えている。夜見ると、400近い。以前は30程度じゃ。こうなるとスパム攻撃じゃ。で、で相手は何処?痕跡が残っていない。ページが開いていないのに確実にカウンターだけ上がり続ける。怪しげな2つのホスト名をアクセス禁止にした...
youtube ってやつは

youtube ってやつは

三井芦別の動画をyoutubeにアップしたら以下のようなコメントが表示された。「あなたの動画には、次のような著作権で保護されているコンテンツが含まれている可能性があります: ユーザーから異議のあった申し立て"Spring Sonata", 楽曲 管理者:cccccc 」こんなのが全32動画中3件も表示された。管理者:cccccc は全て英語表記、ヨーロッパ系である。放っておくと楽曲管理者の広告が動画の横に表示されるらしい。アップと同時に表示されるのでどうやら埋め込まれたBGMのファイル名にだけ反応す...
freoあきらめる

freoあきらめる

freoは文字入力が不安定になる。文字の大きさを指定しても、勝手に初期設定に戻ったりと、入力位置からして上下に半角くらいずれる。当方の設定ミスかしらん?ま、時間がかかりすぎたので諦めて元に戻す。なんのこっちゃ?このままでは飽きが来る、同じデザインはつまらない、けれどそこは自分仕様、哀しいかなサービス版のブログのようにワンタッチでデザイン変更してくれない。まず以前に入れたスキンを判別しプログラムから抜いた後に再度別のスキンを入れる。やり方間違えると記事も消える。もしくは動作がおかしくなる。ゆっくりやり...
freoは自由になれるか?

freoは自由になれるか?

タイトル見てもなんのこっちゃ?と思われる方も多いのでは。このブログ自体webribertyさんのフリーCGIで構成されてます。つまり自分仕様のブログ。自分でカスタマイズし広告はゼロ、でもうまく作れない。未だにカウンターも設置できない。トライしたけど、なんのこっちゃ?と分からないことだらけ。今更CGIを勉強する気もないし、子供のようにいつもガチャガチャいじくって、うまくいかなければ放り出す、の繰り返し。直感的に使えないソフトはダメというのが持論。と言う訳で次世代自由ブログはfreoを使用する予定。やっ...
メールチェッカー

メールチェッカー

みなさんはメールチェッカー何を使ってますか?私はいろいろと試したけれど、メインのソフトに影響があったりで、なかなか決定版が出なかった。ここ数年はEz-メールチェッカーというのを使っている。シンプルで軽いので、他のソフトと干渉しない。仕事上のメインチェックはこれにお任せである。しかし最近困った事になった。自宅のPCにも同じソフトを導入し、OUTLOOKで一度見たメールはメールサーバー側にコピーを残す設定にしたら、あれれ、ソフト側の既読メールは表示しない、にチェックを入れても毎回既読メールが全部表示され...
ntoskrnl.exeが壊れてPCが起動しない

ntoskrnl.exeが壊れてPCが起動しない

祝日に連続出勤して仕事を片付け、やれやれと朝PCを起動しようとしたら、あな恐ろしやPCが起動しません。SYSTEM32の下にあるntoskrnl.exeが壊れているというメッセージが出る。いろいろネットで調べると、メモ帳で開いて中味を修理すればよいとある。でも開いて中味を見てもどこもおかしくない。壊れてないのかなと思うが、あとで知るのだがこのntoskrnl.exeファイルやたらと大きいのだ。2MB以上ある。メモ帳で見られたのはほんの一部だけだった。1)早速メーカーであるHPのサービスに電話して教え...
8mmビデオデッキ

8mmビデオデッキ

昨日8mmビデオデッキの動作をチェックしてみた。人から頼まれた8mmビデオテープを再生する必要が生じたから。でも電源スイッチも他のスイッチも全く動かない。テープを入れるとかろうじて巻き取ろうとするのだけれど完結しない。蓋を外して何度もチェックするがダメ。4年位前にヤフーのオークションで購入。それ以前に撮り貯めたテープをダビングする為だった。もう今ではヤフーでも殆ど完全に動くデッキは出ていない。8mmビデオを撮った当時のビデオカメラは15年前に2台とも壊れたまま。あとはもうダビングサービスに頼むしかな...
マルウェア

マルウェア

実はこの1週間というもの、恐るべきマルウェア(冬の毛糸ではない)と格闘していた。何せ日本語の感染例が見当たらず、対処も良く分からなかった。何せ、姿が見えない、名前だけウィルスチェックが探してくるけれどどこにも見えてこないのだ。rootkitタイプで動くウィルスはそうらしい。そして自分を攻撃するであろうアンチウィルスソフトへのアクセスを全て禁止する。恐るべきプログラム。だから日本語版サイトだけは逃れた。困り果てた私は掲示板を発見。質問するまでがものすごく専門的なプロセスを経て、やっと到達。そして3回目...
壊れた

壊れた

良くある事だがPCが壊れた。電源ONでも液晶画面が真っ白。PC本体はHDが何やら動いている。う~~む。物を持つ事は悩みを持つ事だ。PCの台数分だけ心配と悩みを背負う。今回はsharp mebius1999年製。win98である。よく持ったというべきか、まだまだと言うべきか。幸い、さすがに仕事用は引退して、今やウィルスに対して安全なwin98の特性を活用してインターネット専用機だった。仮にウィルスにやられても実害は殆どない。勿論ホームページもこれで作成していた。それも仕事のHPは別のPCで作る。趣味の...