建築家の猫が夢と現実の狭間で考える日々
メールページ
旅・心の行方
3月
5
2022
丹沢山系
一週間前の日曜日と月曜日にかけて相模原の方に行く。奥様の親戚のおじさんが亡くなられたからだ…
9月
19
2021
遠くへ遠くへと
コロナの感染者数も落ち着き始めた。オリンピックが始まると同時に爆発的に増えた感染者数。 恐…
9月
27
2020
昭和の森は深い
今年も来ました、お彼岸墓参りの季節。 ここ数年の習慣だけれど、東京都昭島市、この昭和の森に…
8月
31
2020
八ヶ岳高原ロッジ2020
ようやく取れた夏休み、例によって天候にハラハラしながらもう逃げられない瀬戸際まで実行をため…
12月
30
2019
ルート66の誕生日
今年の私の誕生日はどこに行こう、ここは手堅くザプリンス箱根芦ノ湖だね、と思っていたら台風の…
10月
25
2019
台風19号その後
外は雨、台風21号の影響で強い風と雨が北側の窓に打ち付けている 。 本当なら今日は旅行の日…
8月
10
2019
隠岐へ沖へ
早めの夏休みを先週取った。10連休じゃ。そのうちの5日間を使って旅に出る。 5月には顔面神…
5月
19
2019
海が閉まっている
GWは閉塞感に包まれた、安静にしていなければならない。顔面神経麻痺は要求する。じっとなどし…
3月
22
2019
昭和の森ホテル
正式名称は知らない、覚える気も無い。昭島市にあるホテル。 我が家ではそう呼んでいる。 東京…
1月
2
2019
2018年ってやつは
2018.1.21 奥様が雪の日にすってんころりん。左ひざを強く打つ。 夜になっても痛みは…
投稿ナビゲーション
1
2
3
…
5
>